ミックスの被りを視覚的に表示するアナライザー「MMultiAnalyzer」【プラグインレビュー】
止めどなく溢れる情熱をなすがまま曲にぶつけていると、気が付けばモワモワと音の濁ったミックスが完成していて面食らう時があります。 それを解消する手段として「アナライザーで被っている帯域を特定する」というやり方を取るのは、1…
~拝啓、孤独なDTMerの君へ~
止めどなく溢れる情熱をなすがまま曲にぶつけていると、気が付けばモワモワと音の濁ったミックスが完成していて面食らう時があります。 それを解消する手段として「アナライザーで被っている帯域を特定する」というやり方を取るのは、1…
ドラム音源。 それはたとえバンドが組めない孤独なDTMerであっても、心置きなくバンドサウンドを楽しめるようにしてくれるDAW上のオアシスなのです。 特に学生やDTMを始めたばかりの初心者にとっては、もはやプログラムでは…