完全無料のDAW「Cakewalk by BandLab」をインストールしてみよう【旧SONAR】
実売価格6万円弱からいきなり完全無料になり世間を沸かせたDAW、Cakewalk by BandLab。 「DTMを始めてみたいけど続くか不安」という初心者のファーストチョイスはもちろん、サブのDAWをノートPCに導入し…
~拝啓、孤独なDTMerの君へ~
実売価格6万円弱からいきなり完全無料になり世間を沸かせたDAW、Cakewalk by BandLab。 「DTMを始めてみたいけど続くか不安」という初心者のファーストチョイスはもちろん、サブのDAWをノートPCに導入し…
コンプを使う理由、ツマミの効果と来て3回目の今回は、いよいよ「コンプの設定方法」です。 大体の講座だと「使い方は以上です。あとは実際に使って慣れよう!」とファミ通の攻略本みたいな終わり方をするのが常ですが、…
前回は「そもそもなんでコンプ使わなきゃダメなの?」という人向けのお話でしたが、今回は「使い”たいっ!!!!(コンプを)」という人向けの、コンプに付いてるツマミ達の使い方のお話です。 …
何故そうなるのかは未だに解明されていないのですが、ヒトはDTMを始めて数か月経つと「コンプレッサーというエフェクターを使うと曲が聴きやすくなる」という知識をどこからともなく自動的に得ます。男子中学生が自然と自室にティッシ…