【DTM】起伏のないミックスに、”オートメーション”を。
「この曲、どこがサビなの?」 全てのDTMerが一瞬で死に至る、このセリフ。 ショックやら恥ずかしいやらで頭が混乱し、とっさに「実はサビってなくて〜」と意味不明な弁解をカマしてしまったなんて経験を、誰しも一度は持っている…
~拝啓、孤独なDTMerの君へ~
「この曲、どこがサビなの?」 全てのDTMerが一瞬で死に至る、このセリフ。 ショックやら恥ずかしいやらで頭が混乱し、とっさに「実はサビってなくて〜」と意味不明な弁解をカマしてしまったなんて経験を、誰しも一度は持っている…
「ダブる」 と聞くと何となく、 ガチャで同じのが出た 留年が決定した レジ係の女性にこの前フラれた彼女の面影が重なった みたいな悲しいイメージが漂いますが、それがことDTMという文脈で発された場合、あるエフェクト(効果)…
オンラインDTMレッスン Googleの「いかがでした化」が叫ばれるようになって久しい昨今、ググっても求める情報にたどり着けないという経験は増える一方と言えるでしょう。 より正確には、「浅い知識は満遍なく手に入るけれど、…
前回のドラム編に続き、今回は「ベースの耳コピ」の話です。 少し前まで「ベース なぜ必要」とか「ベース 聴こえない」など散々な検索のされようだった不遇のパートも、昨今はEDM系楽曲の台頭によって、その重要度が一般にも認知さ…
前回↓の記事で紹介したプロの編曲代行サービス、Super dolphin。 今回、その仕掛け人である「海保けんたろー」氏に凸することに成功したので、その顛末をインタビューという形でまとめました。 ↑の記事は依頼者側の視点…
家事、運転、退職。 現代の三大「代行」と言えばこの3つですが、実は少し前に、音楽業界にも新たな代行サービスが誕生したのをご存知でしょうか。 その名は「Super dolphin」。えー賢いイルカのサービスなんて可愛いー↑…
「どうやら世の中にはDTMに特化した机があるらしい」ということに気が付いたが最後、自分が愛用しているポケモンの学習机がどうも野暮ったく感じてきてしまうのは、ごく自然な感情でしょう。 サンレコなんかでプロの作業環境を見てみ…
時折、「音楽の可能性は無限大だ!」みたいなセリフを耳にすることがありますが、大抵の場合、それは「斬新な曲は今度も生まれていく」とか「医学的なヒーリング効果がある」みたいな文脈であることが殆どです。 しかし中には、その可能…
去る2019年4月14日、東京は渋谷のクラブで行われたDJイベント「 TOKYO WAVE! 」を観に行く機会がありました。 クラブと言われるとEXILEのPVみたいなイメージが強く、果たして五体無事に戻ってこれるだろう…
DTMerなんて横文字の肩書きであっても、「自分は日本生まれ畳育ち、大体の友達は地元の奴」みたいな人は多いでしょう。かく言う僕もその一人です。 そんな純度100%の日本人にとって、英語が主流のDTM界隈は何かと不便するも…